TBS金曜ドラマ『イグナイト -法の無法者-』第5話では、過去の闇が動き出し、物語が大きく展開しました。この記事では内容についての考察と、次話への注目ポイントについてをお届けします。
『イグナイト -法の無法者-』は、毎週金曜22:00からTBS系で放送中です。見逃し配信はTVerやU-NEXTで視聴可能です。(出典:TVer)
第5話の概要
第5話では、轟(仲村トオル)が5年前のバス事故の隠蔽に関与した湊市市長・音部(高嶋政伸)を追い詰めるため、音部と繋がりがある健康食品会社社長・高島陽次(羽場裕一)に接触を図ります。
轟は高島の件を桐石(及川光博)に依頼。変幻自在に何にでもなりすます通称“カメレオン桐石”は、巧妙な罠を張り巡らせて高島のもとに潜入。さらに轟は、桐石のもとに“社外研修”と称して宇崎(間宮祥太朗)を派遣します。
高島の会社に国税の調査が入ることとなり、桐石は調査を乗り切るために全ての情報を開示するよう高島に迫り、さらに桐石は調査官の目を欺くため、宇崎にこの会社の社員になりすますよう指示をします。
一方、轟は自殺した湊市職員の遺族を焚きつけて、市と音部市長を相手に訴訟を起こすことに。轟と伊野尾(上白石萌歌)が調査を進める中、高井戸(三山凌輝)はある人物と接触しており…。
背景と関連性
このエピソードでは、5年前のバス事故の隠蔽という過去の事件が現在の訴訟と結びつき、登場人物たちの過去と現在が交錯します。特に、轟が自殺した市職員の遺族を焚きつけて訴訟を起こす展開は、法の無法者たちがどのようにして正義を追求するのかが描かれました。
次話の予想と考察
第5話のラストで、高井戸がある人物と接触している描写がありました。この人物が誰であるのか、そしてその接触が今後の展開にどのような影響を与えるのかが注目されます。また、轟たちの訴訟がどのように進展し、音部市長を追い詰めていくのかも見どころです。
まとめ
『イグナイト -法の無法者-』第5話では、主人公・轟が5年前のバス事故の真相に迫り、市長・音部を追い詰める訴訟を起こすなど、物語が大きく動き出しました。
ラストに登場した高井戸の不穏な動きが、今後の展開にどう関わるのか注目となります。
引き続き、『イグナイト -法の無法者-』の情報をフォローしたいと思います!!